気まぐれ航海日記
Astraiosサーバで細々と活動するネデ人、オーフェルアイスの日記です。いろいろ不定期に更新中。
レアもの獲れずw
ダヴィンチNews
アルスラーン戦記最新刊
キタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!!
何年待たされたんだ、一体…w
蛇王再臨が確か2008年だったか…
5~6年くらい待ったんだなぁ…w
蛇王ザッハークが再臨してから
ようやく佳境の物語が完結へと
動き出したな…
楽しみにしておこう
さて、DOLですが
レアハントに挑戦中です
紋章であったり…

重装船尾楼であったり…

今日は
ドック増設ドロップせず…
明日以降もなるべく参加して
ドロップ狙っていこう…
総司令ドン・フアン艦隊は
結構な取り合いになってるから、
上手く奇襲しないと禍根の元だ
その辺だけは
注意しないとなぁ…
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
取り合いは苦手ですw

レアハントが
上手く行かない中で

スキルが先に上がってしまった…
ちなみに、私は白兵スキルは
未だにすべてR10前後ですw
操船ミスやらかして
アホ沈もした…

しかし、北海方面も
大賑わいだったなぁ…
懐かしい名前の人も
いっぱいいたし…
復帰したフレをはじめ
たくさんテル飛んできたし…
今日はチャットで忙しかったなぁw
ちなみに、チャットが原因で
沈んだ訳ではありませんww
沈んだのはあくまで
純然たる操船ミスですw

結局
ドック増設1枚
重装12個
道具袋0個でした…
道具袋取れなかったのが残念だ…
しかしまぁ、
取り合いに慣れてないと厳しいな
ソロでやってるときも
艦隊参加しているときも
横取りされたり
早い者勝ちの勝負に負けて
戦闘しかけられなかったり
こういう取り合いに
慣れておかないと、
大海戦で旗役なんて
とても勤まらないしなぁ…
でもやっぱり
取り合いは苦手だなww
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
繕いものを繕うだけなのに…
装備品の耐久が激減していたので
名匠の仕立て道具を補充することが
喫緊の課題とあいないましたw
方法は周知の通り3つ
1.ダンジョンでドロップ
2.アンボイナで財宝地図
3.アンボイナでロット8
ちなみにアンボイナは
テルナーテでも可能である
結局私は…

手っ取り早くできる
アンボイナでの高額買い物で
ロット8を2000枚ほど
ゲットしました
黒真珠のアクセは
単価が800万なので
ロット8が32枚入手できます
面倒でも一個ずつ購入しないと
ロットが貰える上限の50枚を
オーバーしてしまいますので
注意しないといけませんね
で、一個ずつ6回購入したら
手持ちがのロットが192枚になるので
200枚のストック上限を超える前に
銀行なり船内金庫なりに移動させ
今度は売却します
売却時は半額なので
一個売却に付きロット8は16枚
3つまでなら同時に売却できますね
これをひたすら繰り返して
ロットを溜め込み一気に開封します
ちとSS撮ってなかったのですが
名匠の仕立て道具は74個ほど
ゲットできました
繕い物を繕うだけなのに
約200M飛んで行きました…w
よくよく考えたら理不尽だなぁw
とりあえず
少しでも資金を補填する為に
アンボイナの香辛料を詰め込んでEUへ

まだまだ足りない…w
甲板レベリングの為に
極北行こうと思ってたのになぁ…
結局金策を優先し
南蛮に走りました…

ワインの交換率が
20分くらいで回復してくれたので
首尾よく等価以上で交換に成功
レベリングより先に
金策と銀タロ集めが優先事項か?
鯖統合前に大海戦あるようなら
色々準備しておかないとなぁ…
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
いつも通りの下準備
大海戦は無事開催される模様ですね

ポルキャラで覗いてみましたが
何回目だ?ダブリンww
まぁ、この省エネ感が
B鯖らしいっちゃぁらしいのかも
準備としては
巨匠の補充と女帝を引く
この2点かな…

先日のレアハントで
巨匠結構使ってたしね
まぁ、今日は
地味な作業に徹していたので
ずっと別窓してましたがw
カミソリシュートは
俺も結構真似しようとしたなw
あんまり曲らなかったけどww
これも面白かった…w
京都はJ2が定着してきたなぁ…
はよ昇格してほしいものだ…
とりあえず解説のオッサン
ルールくらい
きちんと理解してから
解説の仕事しろや
だいぶ前に
プレー開始時又は再開時
ボールを一回転させないといけない
というルールは改変されているぜ
私は給料泥棒ですと
言ってるのと一緒だw
話し変わって
これも中々…w
だがしかし、
上には上がいた…w
エクセレント!!
ワールドカップカップが
かなり近付いてきたけど
ブラジルのスタジアムの
完成度はどうなっているのだろう…
楽しみにしているだけに心配だ…
明日以降も
しばらくは作業に費やして
大海戦の下準備かなぁ…
別窓視ながらww
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
退屈な下準備が長引く…w
銀タロ補充の為に
リマ中層へ探検船乗船券を使い
潜りつつけってたのですが
前々ドロップしませんw
そんなこんなしてると

まだ熟練的には半分なんだよな~
そして…

開錠はまだまだだなぁw
結局30回くらい潜って…

この一枚だけでしたww
ここでだいぶ
時間を食ってしまった…
この間引いていた女帝が
切れる時間がやってきて…

今度は無事回復~
でも、あと3回は女帝引かないと
完全回復とはいきませんw
前回どんだけ機雷踏んでたんだ…w
大海戦の連盟も始まったなぁ…

始まって5分の時点での
投票状況なので、今後の推移は
分かりませんが…
B鯖最後の大海戦です
ポル国籍の皆さん参加しないかなぁ…
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
ドロップする日・しない日
美味しんぼが炎上してますな
福島県・大阪府
菅官房長官他色々
原作者曰く
「2年に渡る綿密な取材」とやらを
「フィクション」と断じた橋下市長が、
さりげなく、だがもっとも痛烈な
カウンターをお見舞いしているなぁ…
あ~、
そうそう
仕事の都合上、
震災以降一度たりとも
名古屋より東に行ったことが無い私が、
一昨日鼻血出したのですが、
これも放射能ですか?w
鼻血が出るほどの
被曝(誤字に注意・×「爆」)を
していれば、情報隠蔽が出来ないほど
沢山の方が亡くなられると思いますが
つか、
「一応」グルメ漫画なんだから
長崎での被爆の際に爆心地から1.8kmだったにもかかわらず原爆症が出ずに済んだ方法を知っておいてください。【この情報を多くに方に拡散して欲しいです】
こういうことを
ピックアップすべきじゃね?
俺は11年の3月30日に
記事にしてたけどw
そうすれば
少しは賞賛されただろうに
この問題ちゃんと収束するの?
正直スピリッツが廃刊しても
困ることは無いんだが
サンデー潰れると、
ハヤテやらファンタジスタやら
読んでる作品の続きが気になるなぁw
まぁ、少なくとも
美味しんぼなんて
脅迫されても読まないだろうけどね
さて、
反日左翼漫画のネタは
この辺にしておいて…w
昨日は
銀タロ1枚しかドロップせず
今日は何故か5枚ドロップ…

どうなっとんねん…
戦利品も地味に貯まるものの
東アジアダンジョンに比べると
見劣りは否めないなぁ…

ちなみに
折角ドロップした銀タロも
女教皇・世界と続き

女帝に見放されるパターンに
嵌ったかもしれないなぁ…w
大海戦間に合うかな…
不安になってきたなw
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
来援を請う!来援を請う!!
E鯖だけは発生しなくなりましたね

我々B鯖では…

こうなったか…
守備側に要塞が5つ…
攻撃側の要塞は0…
初っ端から劣勢ですね
しかも…言いたくはないが
ポルは大海戦は手を抜くことが
他のブロガーさんの記事に
掲載されている
しかも、だ…
前回の大海戦は
イング&フラ&オス VS ネデ・ヴェネ
惨敗だったからなぁ…
オスマンがこちら側であったとしても
おそらくは惨敗であったであろう
イング&フラのタッグが相手である…
やっかいだなぁ…
そこで…
E鯖のネデ軍人の皆さん
うちらの鯖に遊びに来ませんか?w
B鯖ヴェネの皆さん
皆で要塞攻撃してみませんか?w
そして何より
4鯖最後の大海戦です
最後くらいはワイワイやりませんか?w
俺はどうしよう…
対人艦隊に参加してみたい…
気もするけど、要塞工作員が居ないようなら
下手を承知で
工作部隊を募集してみるかな…
要塞でこれだけ差が付いた状態なら
最初からNPCは多く沸くだろうし
N狩りながら要塞に工作
という艦隊が増えれば
逆転の可能性は十分ある
特殊指令船をクリックして
敵要塞に轟音弾又はトリカブトの麻酔薬を
ブチ込む簡単なお仕事ですww
是非攻撃側の
要塞工作にご参加くださいww
多分クエ受けは
オポルトで、其処で編成して北上し、
クエ報告もオポルトになるだろうなぁ…
というわけで
ある程度の準備は整ったので
あとは…

船部品の耐久回復のみ!

今回も何とか無事回復…
しかし、
全快には程遠いです…w
あぁ、機雷踏みすぎだな、本当にww
とりあえずその間に
バーヌースが壊れたので

運用+2の
バーヌースを造り直しておく…
船部品以外の準備は終わった
明後日に備えて
英気を養うとしますかなw
明後日からの大海戦
ガンバロ~~~!!
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
大海戦inダブリン~2014年5月16日~
今日は工作に従事しておりました

いい感じでコンボを起せたのですが
相手側の補修速度が速く、しかも
こちらの工作部隊は少ないこともあって
すぐに攻防共に回復してしまう有様で
残念ながら防御などを削りきることが
できませんでしたね

途中対人艦隊に
絡まれてしまった時は
レイジードフリゲートに付与した
焼き討ちを使ってイヤガラセを
試みてみましたww
白兵に絡んだ分だけ
相手側の水が蒸発してくれますので
地味に継戦力が落ちるものの
大勢には影響なしwwwwww
戦功はそこそこですね

さて、明日はどうしよう?w
別途工作艦隊を編成してみるか?
対人艦隊に参加してみるか?
さぁどうする??w
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
大海戦inダブリン~2014年5月17日~
昼過ぎにインして
銀タロ引くと幸運にも

引くことができまして

途中回線切断などの
アクシデントがあったものの
無事回復に成功~
バッチコーイ商会様に
お邪魔いたしまして、
アタッカーとして対人に参加

しかし…

結構沈んだなぁ…^^;

それにしても
他鯖の皆さん上手いなぁ…
もっともっと
腕を磨かないといけないなぁ…
最終日
どれくらい挽回できるか分からないが
何とか一矢報いたいものだなぁ…
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
大海戦inダブリン~2014年5月18日~
今日も何故か…

女帝を引いて…

大海戦期間中は
女帝の確率が上がるのか?
大海戦当日中の女帝の確率が
比類なく高いのだが、偶然だろうか?w
まぁ、おかげで最高貫通のシュミネが
大幅に回復できて大助かりですけどねw
そして、今日も
バッチコーイ商会様の傭兵として
対人メインで参加させてもらいました

しかし、他鯖から
統制のとれた艦隊が
応援に来てたこともあって

一同大苦戦を強いられました
もっともっと腕を磨かないとなぁw
それか、鯖統合後は
対人は他の人に任せて
本格的に工作編成に注力するのも
一つの手ではあるかな

今後のことは
のんびり考えるとしようかな
最後は
有志のみなさんで
敵味方問わず司令部に集って

記念撮影しました
大海戦たのしいねぇw
最近はこの大海戦のために
DOL続けている感じさえするなぁw
鯖統合後も
頑張って参加できるように
都合をつけて行きたいところです
↓ブログランキング参加中~
