気まぐれ航海日記
Astraiosサーバで細々と活動するネデ人、オーフェルアイスの日記です。いろいろ不定期に更新中。
くどいようだが、真実の愛は…
もうね、
ずっと風雪に晒される地蔵のように
固まり続けていたのですが
商会員に背中を押されて
一念発起、動く石像(DQⅢにでてくるアレ)
となって、レアハントイベントに参加
すると

すっかりご無沙汰で
錆び付いていたであろう突撃が
ランクアップww
なめし皮の道具袋と
ドック増設紙と
航海日誌を少しばかり奪いました

これは運営の自虐?
それとも心の叫び??
何度でも書きますが
真実の愛は苦いんですよww
byさよなら絶望先生
甘いだけが
バレンタインじゃありませんw
さぁ、苦いバレンタインが待っている
だが敢えて言わせて貰うが
苦味を知るからこそ
甘味を感じることができるんですぜw
↓ブログランキング参加中~

ずっと風雪に晒される地蔵のように
固まり続けていたのですが
商会員に背中を押されて
一念発起、動く石像(DQⅢにでてくるアレ)
となって、レアハントイベントに参加
すると

すっかりご無沙汰で
錆び付いていたであろう突撃が
ランクアップww
なめし皮の道具袋と
ドック増設紙と
航海日誌を少しばかり奪いました

これは運営の自虐?
それとも心の叫び??
何度でも書きますが
真実の愛は苦いんですよww
byさよなら絶望先生
甘いだけが
バレンタインじゃありませんw
さぁ、苦いバレンタインが待っている
だが敢えて言わせて貰うが
苦味を知るからこそ
甘味を感じることができるんですぜw
↓ブログランキング参加中~

スポンサーサイト
続・取り合いは苦手です
地蔵から一転?
地蔵という名の
省エネモードを一時解除し

ズールコールやってみましたが

ステテコパンツいらねぇw

銀タロやら色々欲しいのですが
あまり奪えてないなぁ…
もう少し粘ってみるか…
取り合いはしんどいけどw
しかしまぁ
ドイツ対アルジェリアは
またもやレーザー照射が
あったらしいですけど
エキサイティングな
試合内容でしたね~
サッカーの質なら
チャンピョンズリーグの方が上?
でも国家間同士の
意地のぶつかり合いということもあり
W杯もまた違った魅力がありますね
まぁ、もっと不正を廃して
開催して欲しいものですけどね
松井大輔選手のお言葉
的確な発言だと思う
体格的な部分も含めて
俺などは
中学3年の時点で
一気に178センチまで伸びて
成長はほぼ止まったからな
中学1年の時
150センチ前半くらいで平均的だったのに
中々に急激に背が伸びた所為で
高校の制服は、親が190センチ用を
用意してしまったにもかかわらず
高校の3年間で
4センチしか伸びなかったからなぁw
23歳くらいの時に184センチで
完全に止まったようだけどねw
ブカブカの学ランを
仏頂面で着ていた記憶がある
俺は速めに成長したけど
普通男子はもう少し遅く成長するはず
体のサイズが変われば
技術的な部分にも影響するからなぁ…
しかし松井大輔選手も06年時に
何で代表漏れしたんだろうな…
中盤の中央もサイドもできて
京都サンガ時代は戦術的理由で
2トップ又は3トップの一角をこなし
フランスでもル・マンで
大活躍だったのに…
まぁ、過ぎたことを
云々するのもアレなんで
W杯の残り試合を楽しもう…
そういえば
今日で自衛隊創設
60年なんですね…
吉田茂首相のお言葉
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい
いつ読んでも深いイな…
そして今日狙ったように
集団的自衛権の解釈が
閣議決定されましたね
色んなニュースを珍しく見てみたが
アジアの反応とか言って
中国と韓国の話しかしないのは
いい加減やめろやww
インドは?トルコは?東南アジア各国は?
アメリカは解釈変更を歓迎でしたね
そらそうだな
自国民の血で他国の防衛なんぞ
国家としての命令であったとしても
普通の神経してたら、何で?ってなる罠
集団的自衛権が
解釈変わったからといって
憲法9条が改変されたわけでも
撤廃されたわけじゃないのに
左翼どものヒスは聞いててイラつくな
憲法13条は、特亜に都合のいい
解釈へと変更しようとしたくせに
つか、抑止力がないと
シーレーンが中国に押さえられて
輸入のコストが増える、そうすると
物価が無駄に上がるだろうが
我々の生活を守る為の
抑止力というところに
何故考えが到達しないのだろう
いい加減パソナと手を切れよ…
増税論者も追放しろよ…
そしたらもうちっとは
明確に支持できるのに
このままじゃずっと
消去法で自民支持のまんまだぜ
安倍総理~
↓ブログランキング参加中~

省エネモードを一時解除し

ズールコールやってみましたが

ステテコパンツいらねぇw

銀タロやら色々欲しいのですが
あまり奪えてないなぁ…
もう少し粘ってみるか…
取り合いはしんどいけどw
しかしまぁ
ドイツ対アルジェリアは
またもやレーザー照射が
あったらしいですけど
エキサイティングな
試合内容でしたね~
サッカーの質なら
チャンピョンズリーグの方が上?
でも国家間同士の
意地のぶつかり合いということもあり
W杯もまた違った魅力がありますね
まぁ、もっと不正を廃して
開催して欲しいものですけどね
松井大輔選手のお言葉
的確な発言だと思う
体格的な部分も含めて
俺などは
中学3年の時点で
一気に178センチまで伸びて
成長はほぼ止まったからな
中学1年の時
150センチ前半くらいで平均的だったのに
中々に急激に背が伸びた所為で
高校の制服は、親が190センチ用を
用意してしまったにもかかわらず
高校の3年間で
4センチしか伸びなかったからなぁw
23歳くらいの時に184センチで
完全に止まったようだけどねw
ブカブカの学ランを
仏頂面で着ていた記憶がある
俺は速めに成長したけど
普通男子はもう少し遅く成長するはず
体のサイズが変われば
技術的な部分にも影響するからなぁ…
しかし松井大輔選手も06年時に
何で代表漏れしたんだろうな…
中盤の中央もサイドもできて
京都サンガ時代は戦術的理由で
2トップ又は3トップの一角をこなし
フランスでもル・マンで
大活躍だったのに…
まぁ、過ぎたことを
云々するのもアレなんで
W杯の残り試合を楽しもう…
そういえば
今日で自衛隊創設
60年なんですね…
吉田茂首相のお言葉
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい
いつ読んでも深いイな…
そして今日狙ったように
集団的自衛権の解釈が
閣議決定されましたね
色んなニュースを珍しく見てみたが
アジアの反応とか言って
中国と韓国の話しかしないのは
いい加減やめろやww
インドは?トルコは?東南アジア各国は?
アメリカは解釈変更を歓迎でしたね
そらそうだな
自国民の血で他国の防衛なんぞ
国家としての命令であったとしても
普通の神経してたら、何で?ってなる罠
集団的自衛権が
解釈変わったからといって
憲法9条が改変されたわけでも
撤廃されたわけじゃないのに
左翼どものヒスは聞いててイラつくな
憲法13条は、特亜に都合のいい
解釈へと変更しようとしたくせに
つか、抑止力がないと
シーレーンが中国に押さえられて
輸入のコストが増える、そうすると
物価が無駄に上がるだろうが
我々の生活を守る為の
抑止力というところに
何故考えが到達しないのだろう
いい加減パソナと手を切れよ…
増税論者も追放しろよ…
そしたらもうちっとは
明確に支持できるのに
このままじゃずっと
消去法で自民支持のまんまだぜ
安倍総理~
↓ブログランキング参加中~

取り合いは苦手ですw
奇跡的に撮れてた~w

レアハントが
上手く行かない中で

スキルが先に上がってしまった…
ちなみに、私は白兵スキルは
未だにすべてR10前後ですw
操船ミスやらかして
アホ沈もした…

しかし、北海方面も
大賑わいだったなぁ…
懐かしい名前の人も
いっぱいいたし…
復帰したフレをはじめ
たくさんテル飛んできたし…
今日はチャットで忙しかったなぁw
ちなみに、チャットが原因で
沈んだ訳ではありませんww
沈んだのはあくまで
純然たる操船ミスですw

結局
ドック増設1枚
重装12個
道具袋0個でした…
道具袋取れなかったのが残念だ…
しかしまぁ、
取り合いに慣れてないと厳しいな
ソロでやってるときも
艦隊参加しているときも
横取りされたり
早い者勝ちの勝負に負けて
戦闘しかけられなかったり
こういう取り合いに
慣れておかないと、
大海戦で旗役なんて
とても勤まらないしなぁ…
でもやっぱり
取り合いは苦手だなww
↓ブログランキング参加中~


レアハントが
上手く行かない中で

スキルが先に上がってしまった…
ちなみに、私は白兵スキルは
未だにすべてR10前後ですw
操船ミスやらかして
アホ沈もした…

しかし、北海方面も
大賑わいだったなぁ…
懐かしい名前の人も
いっぱいいたし…
復帰したフレをはじめ
たくさんテル飛んできたし…
今日はチャットで忙しかったなぁw
ちなみに、チャットが原因で
沈んだ訳ではありませんww
沈んだのはあくまで
純然たる操船ミスですw

結局
ドック増設1枚
重装12個
道具袋0個でした…
道具袋取れなかったのが残念だ…
しかしまぁ、
取り合いに慣れてないと厳しいな
ソロでやってるときも
艦隊参加しているときも
横取りされたり
早い者勝ちの勝負に負けて
戦闘しかけられなかったり
こういう取り合いに
慣れておかないと、
大海戦で旗役なんて
とても勤まらないしなぁ…
でもやっぱり
取り合いは苦手だなww
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
レアもの獲れずw
え~、まず…
ダヴィンチNews
アルスラーン戦記最新刊
キタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!!
何年待たされたんだ、一体…w
蛇王再臨が確か2008年だったか…
5~6年くらい待ったんだなぁ…w
蛇王ザッハークが再臨してから
ようやく佳境の物語が完結へと
動き出したな…
楽しみにしておこう
さて、DOLですが
レアハントに挑戦中です
紋章であったり…

重装船尾楼であったり…

今日は
ドック増設ドロップせず…
明日以降もなるべく参加して
ドロップ狙っていこう…
総司令ドン・フアン艦隊は
結構な取り合いになってるから、
上手く奇襲しないと禍根の元だ
その辺だけは
注意しないとなぁ…
↓ブログランキング参加中~

ダヴィンチNews
アルスラーン戦記最新刊
キタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!!
何年待たされたんだ、一体…w
蛇王再臨が確か2008年だったか…
5~6年くらい待ったんだなぁ…w
蛇王ザッハークが再臨してから
ようやく佳境の物語が完結へと
動き出したな…
楽しみにしておこう
さて、DOLですが
レアハントに挑戦中です
紋章であったり…

重装船尾楼であったり…

今日は
ドック増設ドロップせず…
明日以降もなるべく参加して
ドロップ狙っていこう…
総司令ドン・フアン艦隊は
結構な取り合いになってるから、
上手く奇襲しないと禍根の元だ
その辺だけは
注意しないとなぁ…
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
目当てのブツは未だ獲れず…
ワールドクロックの
時期によってはドロップ率は
大幅に変動するのだろうか…
兎に角獲れない…

気分転換に今の時代の
ガナドールを単独撃破
そしたら…

なんでやねん…
グリマーニは
何も落とさないのに…
気を取り直して再度挑んでみたら…

公用装材くれよww
まぁ、まだ時間はある
何とか装材ゲットして
バザーを少しでも
盛り上げたいところです
にしても、今日は
回線切断が矢鱈多かったな~
流石に白兵中に切断されると
立て直すのが面倒くさかったww
↓ブログランキング参加中~

時期によってはドロップ率は
大幅に変動するのだろうか…
兎に角獲れない…

気分転換に今の時代の
ガナドールを単独撃破
そしたら…

なんでやねん…
グリマーニは
何も落とさないのに…
気を取り直して再度挑んでみたら…

公用装材くれよww
まぁ、まだ時間はある
何とか装材ゲットして
バザーを少しでも
盛り上げたいところです
にしても、今日は
回線切断が矢鱈多かったな~
流石に白兵中に切断されると
立て直すのが面倒くさかったww
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
俺は引きが悪い…w
ゼーアドラーと
アプレットを捕捉しまして
戦闘してました
そこそこ強い様子なので
ある程度の装備は固めたほうが
良いかもしれませんね

ただ、砲撃は
相変わらず緩いです
首尾よく奪いました
論文を書き上げるまでに
ウィンター25個
ホーリー 4個
収奪に成功しました

しかし、
レアなアイテムは出なかった…
強いて言えば
専用艦建造許可証1枚と
大型全体設計図1枚くらいかな
サンタクロース服は
結構でたのでレアではなさそう
俺は引きが悪い奴ですからな~w
ちなみに
私はサンタクロース服は
赤色じゃないとイヤですww

青や黒は好みじゃないので
入手できたとしてもバザーで
売りに出すでしょうね…
オマケです

白兵の道は
かくも険しきものか…
のんびり収奪しますかな…w
↓ブログランキング参加中~

アプレットを捕捉しまして
戦闘してました
そこそこ強い様子なので
ある程度の装備は固めたほうが
良いかもしれませんね

ただ、砲撃は
相変わらず緩いです
首尾よく奪いました
論文を書き上げるまでに
ウィンター25個
ホーリー 4個
収奪に成功しました

しかし、
レアなアイテムは出なかった…
強いて言えば
専用艦建造許可証1枚と
大型全体設計図1枚くらいかな
サンタクロース服は
結構でたのでレアではなさそう
俺は引きが悪い奴ですからな~w
ちなみに
私はサンタクロース服は
赤色じゃないとイヤですww

青や黒は好みじゃないので
入手できたとしてもバザーで
売りに出すでしょうね…
オマケです

白兵の道は
かくも険しきものか…
のんびり収奪しますかな…w
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
コーエーよ、中庸という言葉を知っているか…?
中庸
偏る事無く、常に変わらないこと。
過不足がなく調和がとれていること。
前回の夏のイベントは
ある意味大盤振る舞いだった
帆に水着に色々と
ありすぎるくらい一杯あった…
今回は…
ドロップ率は
前回とさほど変わらずでしたね
強いて言えば
ホーリーボックスの方が
今日はドロップしなかったくらいか

しかし、
戦列艦でさえクソ弱い…
明日はアプレ&アドラーと
戦ってみよう…期待できないかもな
ホーリーボックス落としてくれると
助かるのだがね…

大学単位を
いつも通り補充しつつ収奪
論文を書き上げるまで
大体10個強取れました

貴方は赤ワイン派?
それとも白ワイン?
私は白ワインが好きですw
なのでSSも白ワインですw

帆塗料21
柄に関してはノーコメント…

ベルゲンまで行くのが
面倒くさいなら
ガナドールの司令部へGo
体験版の方は
ベルゲンまで頑張ってGo~
ここから何がもらえるか
一枚一枚撮影してます
まずは赤ワイン派の
このおじさんから







ここからずっとロットでした…
赤い靴下の中身です…

効果は…

イラネェ~…
ここから
白ワイン派の
おばさんの贈り物







ここからずっとロット…
ちなみにロットは
名工・巨匠大工道具やら
家具の修復道具やらでした
ちなみに帆塗料9

クリスマス柄ですね
今回は…
全体的に
いいもの出ませんね
ホーリーボックスが
ドロップしにくいところを見ると
そっちにいいアイテムが
集中してるのかな??
それとも
前回大盤振る舞いしたから
今回は水道の蛇口を閉めたのか?
だとしたら
もう少し間を取れよw
24日までやるみたいだから
今後に期待…できんな…
中庸を知らない運営では…
まぁ、手っ取り早く
単位回復できるから
のんびり続けて
リハビリしますかなw
↓ブログランキング参加中~

偏る事無く、常に変わらないこと。
過不足がなく調和がとれていること。
前回の夏のイベントは
ある意味大盤振る舞いだった
帆に水着に色々と
ありすぎるくらい一杯あった…
今回は…
ドロップ率は
前回とさほど変わらずでしたね
強いて言えば
ホーリーボックスの方が
今日はドロップしなかったくらいか

しかし、
戦列艦でさえクソ弱い…
明日はアプレ&アドラーと
戦ってみよう…期待できないかもな
ホーリーボックス落としてくれると
助かるのだがね…

大学単位を
いつも通り補充しつつ収奪
論文を書き上げるまで
大体10個強取れました

貴方は赤ワイン派?
それとも白ワイン?
私は白ワインが好きですw
なのでSSも白ワインですw

帆塗料21
柄に関してはノーコメント…

ベルゲンまで行くのが
面倒くさいなら
ガナドールの司令部へGo
体験版の方は
ベルゲンまで頑張ってGo~
ここから何がもらえるか
一枚一枚撮影してます
まずは赤ワイン派の
このおじさんから







ここからずっとロットでした…
赤い靴下の中身です…

効果は…

イラネェ~…
ここから
白ワイン派の
おばさんの贈り物







ここからずっとロット…
ちなみにロットは
名工・巨匠大工道具やら
家具の修復道具やらでした
ちなみに帆塗料9

クリスマス柄ですね
今回は…
全体的に
いいもの出ませんね
ホーリーボックスが
ドロップしにくいところを見ると
そっちにいいアイテムが
集中してるのかな??
それとも
前回大盤振る舞いしたから
今回は水道の蛇口を閉めたのか?
だとしたら
もう少し間を取れよw
24日までやるみたいだから
今後に期待…できんな…
中庸を知らない運営では…
まぁ、手っ取り早く
単位回復できるから
のんびり続けて
リハビリしますかなw
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
痛かったぞ…いたかったぞ~!!
最近湧き出した
重要書物密輸団とかいう敵を
試しに狩ってみました

大ガレ編成は楽勝でした
強いて言えば、火炎弾と
轟音弾が面倒くさかったくらいか
しかし

スーフリは
マジで痛かったぞww
装甲値65・回避16じゃ
当たり前かもしれないが…
仮に装甲値100・回避20でも
相当痛いに違いないな
フリ○ザ様のように
痛かったぞーと突撃しても
何故か防御で跳ね返された…
挙句の果てにコンボ喰らって
3回くらい沈められたしw
特注仕立て道具をドロップするので
何とか刈り込みたいところですが
スーフリは艦隊を組んでから
挑んだほうが良さそうです

ちょっとした
小銭稼ぎにもなるかな?
ゼニはともかくとして、
頭を冷やして本腰入れて
戦略を練ってみるか…
↓ブログランキング参加中~

重要書物密輸団とかいう敵を
試しに狩ってみました

大ガレ編成は楽勝でした
強いて言えば、火炎弾と
轟音弾が面倒くさかったくらいか
しかし

スーフリは
マジで痛かったぞww
装甲値65・回避16じゃ
当たり前かもしれないが…
仮に装甲値100・回避20でも
相当痛いに違いないな
フリ○ザ様のように
痛かったぞーと突撃しても
何故か防御で跳ね返された…
挙句の果てにコンボ喰らって
3回くらい沈められたしw
特注仕立て道具をドロップするので
何とか刈り込みたいところですが
スーフリは艦隊を組んでから
挑んだほうが良さそうです

ちょっとした
小銭稼ぎにもなるかな?
ゼニはともかくとして、
頭を冷やして本腰入れて
戦略を練ってみるか…
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
当たらなければ…
レア艦隊2戦目で
少しコツを覚えました
俺の学習能力が低い所為で
随分と手間取りましたw

そう、
砲撃系のAIだったんだよw
戦ったことがある人なら分かると思うが
この艦隊は自分から至近距離まで接近し
至近で90度向きを変えて砲撃してくる
また、
砲撃の射程内で白兵していると
相手は停船して砲撃を行う
その動きを理解したうえで
こちらは奇襲しかけ
まずは速攻で一隻拿捕し
それを壁にする等の対策を実施し
その上で白兵に行けばいい
文字通り
当たらなければどうという事はない
だったのです
※そもそも撃たせて無い訳ですけど
結局この2戦目では
ドロップ無しでレベリング再開
暫くして
またしても発見
休日の昼間を狙って
インしたのが嵌ったな

奇襲に成功して
先の戦闘で学んだ動きで
被弾のリスクを減らしつつ
白兵をしていたら…

ゲットーーー!
結構苦労したぜ~w

うん、格好いいなw
ついでにバケツ頭と
あわせてみたw

一気に怪しくなったww
昔タクティクスオウガという
ゲームをやりこんでたが
それに出てくる
テンプルナイトを思い出すな…
まぁ、それはともかく
海事レベルカンストまで
もうチョイかかるな
レアゲットのお陰で
モチベも上がった
もう少し頑張れるかな…w
↓ブログランキング参加中~

少しコツを覚えました
俺の学習能力が低い所為で
随分と手間取りましたw

そう、
砲撃系のAIだったんだよw
戦ったことがある人なら分かると思うが
この艦隊は自分から至近距離まで接近し
至近で90度向きを変えて砲撃してくる
また、
砲撃の射程内で白兵していると
相手は停船して砲撃を行う
その動きを理解したうえで
こちらは奇襲しかけ
まずは速攻で一隻拿捕し
それを壁にする等の対策を実施し
その上で白兵に行けばいい
文字通り
当たらなければどうという事はない
だったのです
※そもそも撃たせて無い訳ですけど
結局この2戦目では
ドロップ無しでレベリング再開
暫くして
またしても発見
休日の昼間を狙って
インしたのが嵌ったな

奇襲に成功して
先の戦闘で学んだ動きで
被弾のリスクを減らしつつ
白兵をしていたら…

ゲットーーー!
結構苦労したぜ~w

うん、格好いいなw
ついでにバケツ頭と
あわせてみたw

一気に怪しくなったww
昔タクティクスオウガという
ゲームをやりこんでたが
それに出てくる
テンプルナイトを思い出すな…
まぁ、それはともかく
海事レベルカンストまで
もうチョイかかるな
レアゲットのお陰で
モチベも上がった
もう少し頑張れるかな…w
↓ブログランキング参加中~

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム